坂井泉水の子宮頸がんはステージ4?亡くなった事故現場を追求取材!

坂井泉水さんは子宮頸がんで亡くなったと言われていますがその病状はステージ4だったの

ではないか?と噂されていますが・・・事故現場もどこなのか気になります!

坂井泉水さんの子宮頸がんとそのステージとは?亡くなった事故現場を調べてみました!

Contents

坂井泉水の子宮頚がんのステージ4って本当?

坂井泉水さんは2006年に4月に子宮頸がんが見つかってから2か月後の6月にはすぐに

手術をしています。手術をしたのにも関わらず、その後1年も経たずに肺にがんが転移してい

るという事が分かっています。

転移するとなると相当重症だったのでは??という憶測がなされている事からステージ4

とまではいかないが、ステージ3だったのではないか?と言われているのです

が、事務所が発表した訳でもないのでやはり真相は分かりませんが・・・。

でも通常、子宮頸癌は定期的に検査をしていれば早期に発見しやすく、適切な治療や手術を

施せば、まず転移する事はないと言われているがんです。なのに転移するという事はよっぽど

重症度が高かった、早期発見程度の軽いがんでは無かった、というのは言えるのでしょうね。

しかしもし定期的な検査をしていなかったとしたら、なかなか初期症状が現れないことから

気づいた時にはすでに進行していた、というのも子宮頸がんの怖いところなんです。

だから坂井泉水さんも気づいた時にはもうがんが進行していたのかもしれませんね。

坂井泉水が「子宮頸がん」にかかった年齢は何歳だった?

女性にとって大敵である「子宮頸がん」、そして坂井泉水さんを苦しめたそのがんは、何歳の

時にかかったか知っていますか?

それは39歳の時に分かったのです。坂井泉水さんが亡くなったのが40歳の時ですから、

亡くなる一年前に発覚したという事ですね。亡くなった直接の原因は子宮頸がんのせいでは

ありませんが、30代で女性器系のがんにかかるというのは、今の日本でも珍しい訳では

なくなってきましたよね。ですが早い事には変わりありません。

坂井泉水さんのように、こういったがんになって、命を落とす人が少しでも少なくなればいい

なと思うばかりです。その為には、普段からこまめに検診に行っておくことをオススメ

致します!

坂井泉水の病気の経歴は?

2000年以降、子宮筋腫卵巣脳腫子宮内膜症という女性特有の病気に次々とかかる。

2001年、1年間の活動休止。

2002年、活動再開。

2006年4月、仕事中に体調が激変した為、病院で検査を受けると子宮頸がんが発見され

る。

2006年6月1日、慶応義塾大学病院で病巣の摘出手術を受け、7月に退院する。

2007年4月、がんが肺へ転移している事が分かり再入院。抗がん剤の治療をはじめる。

坂井泉水さんはこんなにも女性特有の病気にかかっていたんですね。知らなかったという人も

多いのではないでしょうか?

そしてその後1年間も休業していたなんて、よっぽど体に負担がかかっていたんでしょうね。

2000年にNHK紅白歌合戦に出る予定だったけど体調がすぐれないためと辞退しているので

この色々な病気と闘っていた為だったんですね。

坂井泉水のように子宮頸がんになった有名人

子宮頸がんになったという有名人は大勢います。最近は20代、30代で発症する人が

多いそうです。なんと20代~30代の女性のかかるがんの第1位が子宮頸がんなんです!

日本では毎年1万人もの女性が子宮頸がんになり、毎年3000人もの女性が子宮頸がんで

亡くなっているんです。

大体、1日に約10人の人がこの病気で亡くなっているんですよ。本当に他人事じゃないです

よね?女性の方は1年に1回、もしくは半年に1回、婦人科で健診をした方がいいかと思いま

すよ!もしくは少しでもなんかいつもと違うな・・・と思う事があったらすぐ病院へ行きまし

ょうね!

【芸能人で子宮頸がんを発症した人】

古村比呂(女優)

高橋メアリージュン(モデル・女優)

シーナ(歌手)

夏目亜季(女優)

森昌子(歌手)

三原順子(女優・政治家)

原千晶(女優・タレント)

松田陽子(歌手)

向井亜紀(タレント・女優)

仁科亜季子(女優)

和田アキ子(歌手・タレント)

坂井泉水の入院先はどこ?事故現場は?

坂井泉水さんは東京都新宿区の慶応大学院に入院し、治療を受けていました。

同病院の外に取り付けられた、らせん状の非常階段の下に仰向きで倒れているのを通行人に

見つかってすぐに集中治療室へ緊急処置を受けるも、後頭部強打による脳挫傷の為、2007

年5月27日午後3時10分に死去したとされています。

事故現場は慶応大学院の病院の非常階段なんですね。坂井泉水さんが落下したところから

3メートルほどだったそうです。転落したのは26日の早朝5時40分頃、この日は雨が

降っていたそうなので、雨で足を滑らせて転落したのではないか??と言われているんです

ね。ですが坂井泉水さんの身長は165㎝もありますから、脚を滑らせる事は考えられにくい

んですね。

しかし、もうひとつの噂もありますが・・・それは・・・

坂井泉水の死因は何か?脳挫傷というのは事実なの?

坂井泉水さんの死因は脳挫傷によるものっていうのは確実なんですが、当時のマスコミは

こぞってこの話題を取り上げては【もしかして自ら・・・?】か【事故死?】か、という議論

をしていました。

女性はやはり婦人系の病気にかかってしまうと、「うつ病」にもなりやすくなってしまうん

ですよね。やはり精神的にも相当不安定になるだろうというのは想像できますよね。

2007年に肺に転移して再入院した時には“余命2ヶ月”とも宣言されていたというニュース

を当時放送していたそうです。そして抗がん剤の副作用で髪が抜ける事もショックを受けてい

たそうなので、もしかして・・・?と思わなくもないですが、次の仕事を会社のスタッフと意

欲的に行っていたそうですし、坂井泉水さんは復帰する気満々でいたそうです!

それなのに自らそんな事をするなんて考えられませんが・・・。

坂井泉水の関係者はこの死に対して何と言っているのか?

坂井泉水さんが亡くなった事で関係者の方達もかなりショックを受けています。

どんな事を語っていたのでしょうか?

生前、坂井泉水さんと数々の仕事を一緒にやってきた、レコーディングエンジニアの島田勝弘

さんは、

「自ら命を絶ったという噂がありますが、僕の中ではありえないと思います。というのは、

2007年1月に連絡を頂いているんです。次のレコーディングに向けて準備をしているという

話で。前向きな様子だったので、ありえないと思う」と話しをしています。

アートディレクターの鈴木謙一さんは、

「病室へ行ったときに、とにかく早く治して復帰したいと。そういったモチベーションが

溢れていたので、僕が知っている坂井さんは死を選ぶことはないと思います」

と語っているんですね。

坂井さんの直近の方達が、坂井泉水さんが自らそんな事を選ぶ事はしない!!と語っています

ので、これは真実なのでしょう!!

何よりも坂井泉水さん自身が、音楽が大好きで歌が大好きだったんですから、自分でまた

大好きな歌を歌う為にも頑張っていたに違いないでしょうね!

坂井泉水の献花台が毎年用意されています

坂井泉水さんが亡くなった後すぐに所属事務所は「坂井泉水が数々のヒット曲とともに、

いつまでも皆様の心の中に生き続けることを願ってやまない」とのコメントを出しましたが、

本当にいつまでも心の中に坂井泉水さんの歌声や詩が、あなたも知らない間に刻み込まれてい

ませんか?

今でもZARD坂井泉水さんのファンは、全国から命日に花をたむけに来てくれるそうです。

その場所は、《東京》ビーイング鳥居坂ビル・《大阪》ビー イング 大阪支社だそうです。

何年経っても、坂井泉水さんの歌がファンの心の中で生き続けているんですね。

[Qoo10] 国内即納 不織布マスク 4層構造 50枚

WWW.QOO10.JP

※坂井泉水さんの関連記事はこんな記事が読まれています☟☟☟

坂井泉水の妹は「浦田陽子」?葬儀には来ていたのか真相を調査!

坂井泉水のレースクイーン姿はごつい?かわいい?どっちなのか検証

坂井泉水脱いでた画像が話題沸騰!レーシングクイーン時代も魅惑的!

坂井泉水と倉木麻衣のコラボ動画「負けないで」墓地の場所と死因は?

坂井泉水と大黒摩季は不仲?松田聖子といとこの噂の真相を追及!

坂井泉水の子宮頸がんはステージ4?亡くなった事故現場を追求取材!のまとめ

坂井泉水さんは2000年以降、次々と女性系の病気が見つかっては治し、また別の病気が

見つかっては治すという日々を人知れずに送っていたんですね。

さきママも女性としてそこまで自分に同じような状況にもしなったとしたら、本当に落ち込む

毎日だったと思いますし、前向きに仕事しようと思えるのかな?不安でたまらなかったのでは

ないかと思います。

でも坂井泉水さんはがんで入院している時も病室で詩を書いていたり、退院したらコンサート

ツアーをやる事やアルバム制作はどうするのかという、次の仕事にとても意欲的だったそうで

すよ!

だからこそ今も坂井泉水さんの死には色々な議論が今だに出てきますが、さきママは絶対事故

死だと思います!

なぜかというと、坂井泉水さんの書いた『負けないで』という代表的な歌がありますが、

亡くなっても今だに聞き続けられる名曲ですよね。その詩の中で『負けないで』という

フレーズが4回出てきます。「負けないで、もう少し」「負けないで、ほらそこに」

というフレーズを坂井泉水さんは自分にも言っていたんじゃないかな?なんて想像ですが

思っちゃいますよね。

坂井泉水さんは“私はいつも言葉を、詩を大切にしてきました“と言っていたと聞きます。

こんなにいろんな世代や性別を超えて心に響く歌詞を書ける坂井泉水さん、その坂井泉水さん

が命を粗末にする事は考えられません。

きっともっとたくさんの詩や言葉を考えていて、まだまだ歌手としてやりたい事がたくさん

あったのでは?とさきママは思っちゃいますね・・・。

坂井泉水さんは最後まで病魔と果敢に戦った、素敵な女性だと思います。

[Qoo10] 国内即納 不織布マスク 4層構造 50枚

WWW.QOO10.JP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする