女子プロゴルファーの中でもトップレベルの実力を持っていて、
パターの上王と呼ばれている鈴木愛の使っているパターとグリップはどんなものなのか
気になりますよね?ゴルフの上達には練習法も参考にして頂きたいです!
鈴木愛の使っているパターとグリップは?練習法も参考に!
Contents
鈴木愛のパターの上手さはどれくらいなの?
鈴木愛さんと言えば、『パターの女王』と言われるくらいにプロの世界でもパッティングの
プロと言えるんですね!まさに、他の選手を寄せ付けないくらいに上手い、そこが
彼女の強みなのでしょう!
そんなパットの数値で言えば、平均パット数が1.7222。
1.8という数値を切れば“一流プレイヤー”と呼ばれているだけに、鈴木愛選手は1.6へ
も到達しそうなのですね!
初心者はショットをいくら遠くまで飛ばせるか、飛ばす事しかあまり考えませんが、プロや
上級者になればなるほど、1パターの重要性を再確認し、スコアを良くするためにはパット数
こそが、上級者への道と言えるんですね!
鈴木愛選手もそのパターの重要性をしっかりと理解しているからこそ、パターに命をかけて
いるのでしょう!!
鈴木愛はパターをどんな意識で打っているの?
鈴木愛選手のようにパターを上手く打つには、どんな事に気をつければいいのでしょうか?
まず鈴木愛選手が言うには、「テイクバックは気にしなくていい」という事です!
むしろ、テイクバックは無視してもいいとさえ言っています。
ゴルフにおけるテイクバックとは、バックスイングの始動に当たる動作のことです。
テイクバックが正しくできれば、バックスイングが大きく狂うことがなく、再現性の高い
スイングをすることができます。
「テイクバックは気にせず、フォロースルーの方向を一定にする」という事を意識して打って
いけばいいとの事です。
ゴルフにおけるフォロースルーとは、玉を打ったあとの動作の事です。自分で、この感じで
打てば、真っすぐに打てるな、と感じて打つ事ですね。この時に意識する事は、「体に芯を
持つこと」と言っています。
そして「体の中のお腹に力を入れる」という事を意識して打っているんだそうです。
そういった意識をもって鈴木愛選手はパターの練習を繰り返し繰り返ししている為、あんなに
も上手いパターの女王と呼ばれるくらいの実力になるんですね!!
鈴木愛の使っているパットはどんなもの?
そんな女王が使っているパットってどんなものか気になりますよね?
パターの形というのは、4種類のタイプがあるんですね!
・ピンタイプ・・・打点のミスに強く、腕前や打ち方に関係なくどんなゴルファーでも
使いやすいので人気が高い。
・マレットタイプ・・・投影面積が大きく目標が構えやすい。直進の玉が打ちやすく、外した
としても転がりの差が少ない。
・L字タイプ・・・見た目がL字になっているからこう呼ばれる操作性重視。アイアンと
同じよに振る事が出来る。
・T字タイプ・・・パチンと打つのに適した薄めのヘッド。ヒットする打ち方がやりやすいと
言われる。
という4種類があるんです。
その中で鈴木愛選手は一番人気のタイプであるピンタイプの「ヴォルトアンサー2パター」と
いうタイプにものと、マレットタイプである「ピンスコッツデールTRパターPIPER C」を
使用しています。
「ピンスコッツデールTRパターPIPER C」は、ミスヒットしても距離がばらつきにくいのが
魅力です。「ヴォルトアンサー2パター」は、しっかりとした打感が魅力的なパターに
なりますので、鈴木愛選手もこの2本のパターを使い分けながら試合で好成績を残していって
います。
鈴木愛選手のようにパターがうまくなりたいと思ったら、まずは同じパターを揃える事から
始めてもいいですよね♪
鈴木愛のパターグリップ
鈴木愛選手のパターグリップは、「逆オーバーラッピング」と呼ばれる握り方なのです。
パターの握り方には「オーバーラッピング」と「逆オーバーラッピング」と言われるものが
あります。
オーバーラッピング・・・右手の小指で左手を抑える形で握る
逆オーバーラッピング・・・左手の人差し指で右手を抑える形で握る
この逆オーバーラッピングでを使っている選手は多く、イボミ選手も逆オーバーラッピングを
使用しています。
この逆オーバーラッピングの良い点というのは、右手の動きを出来るだけ抑える事が出来て、
なおかつ一体感が出てくるという点です。
パターというものは、一切体を動かさない、腕ではなく、肩のみが動いて体の動きを
できるだけ最小限に抑えた方がいいため、その為に鈴木愛選手も逆オーバーラッピングを
使用していると存じます。
鈴木愛のこだわりのパターの打ち方のは?
鈴木愛選手の最大の強みでもあるパター。こだわっているパターの打ち方とはどんな感じ
なのでしょうか?
まず体の形としては、
・肩幅程度かもすくは少し狭い感じで足えお広げます。
・腕の形は五角形になるように。(少し肘が曲がった状態で)
・足の形は内また気味の角度で。
こういった細かい角度を守ってパターを打っているんですね!!
そして鈴木愛選手がこだわっている言うパターの打ち方というものは、
・テイクバックは無視する
・カップに向かって真っすぐ打っていくだけ
・出玉を気にする
・インパクトからフォローまでを気にするだけ
・距離は素振りの時に調整する
という事なんです!!なんか、書いて読んでみると、自分にも出来そうじゃない?なんて
淡い期待が湧いてくる感じなのですが、実際には鈴木愛選手も相当練習して身に付けた事
なのでしょうね~!!本当に尊敬したします!
鈴木愛のパターの練習法は?
パターの女王の鈴木愛選手の練習方法をまとめてみました!
➀ボールの回転を見届ける
インパクト後もしっかりとボールを目で追いましょう!!真っすぐに引いて、真っすぐに
出せるか判断する為です。そして生回転になるまで何度も練習をします。
②カップの奥の壁に当てるように打つ
カップにちょうどよく入る感じに打つのではなく、カップ手前で燃料切れをおこしてしまう
前にインするように、強めに打つ事が大事なので、練習では強めに打つ事を心がけましょう。
➂背中の筋肉でストロークするように意識する
鈴木愛選手は、パターは肩ではなく背中、肩甲骨を中心に背中全体の筋肉で打つこと。
下半身はしっかりと固定させて芯はけっしてぶれないように打つ事を意識しましょう!
鈴木愛選手のワンポイントパッティング動画
※鈴木愛の関連記事はこちらの記事も読まれています☟☟☟☟☟
鈴木愛はハーフですか?父・母・姉・妹・弟の家族構成を調べてみた!
鈴木愛(ゴルフ)のふてくされ顔が話題?体重や身長、彼氏を調査した!
鈴木愛のマナーが悪すぎる?お腹チラ見えや性格について追及する!
鈴木愛の使っているパターとグリップは?練習法も参考に!のまとめ
今回は鈴木愛の使っているパターとグリップは?練習法も参考に!という記事をまとめて
みました~!いかがでしたでしょうか??
鈴木愛選手がいかにすごい、一流プロゴルファーであるか、パターの名人は常にどんな事を
意識してやっているかが分かったと思います。ゴルフをやる事のある方であれば、ちょっと
真似してみたくなっちゃいませんか?(*´ω`*)出来そうな気はしてきたりして??(笑)
鈴木愛選手のパターが少しでも真似出来れば、絶対のゴルフのスコアは上がるのでしょう
ね!!
これからも鈴木愛選手を応援させて頂きます~♪